東京音楽大学演奏会・イベントスケジュールConcert / Event Schedule

TCM SUPPORTERS’ MUSIC FESTIVAL

日時
2025年 3月 4日(火) 17:00開演/16:30開場
会場

TCMホール(東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス)

アクセス
プログラム
1.ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第1番 ニ短調 作品28 より
III. Allegro molto
ピアノ:中嶋悠介(器楽専攻(ピアノ)4年)

2.グノー:オペラ『ロミオとジュリエット』より “私は夢に生きたい” / アルディーティ:口づけ
小林秀雄:すてきな春に / ドヴォルジャーク:オペラ『ルサルカ』より “月に寄せる歌”
ソプラノ:大島帆乃佳(声楽専攻(独唱研究領域)院2年)
ピアノ:新原有紀子(音楽文化研究専攻(音楽学研究領域)院1年)

3.ムーア:オペラ『ベイビー・ドーのバラード』より “銀のアリア”
トマ:オペラ『ハムレット』より “私も遊びの仲間に入れてください”
ソプラノ:中村里咲(声楽専攻(オペラ研究領域)院2年)
ピアノ:星野はな(器楽専攻(鍵盤楽器研究領域)院2年)

4.ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲 第2番 作品17 より 第3曲「ロマンス」
第1ピアノ:廣澤思葉(器楽専攻(ピアノ)4年)
第2ピアノ:市原三宝(器楽専攻(ピアノ)4年)

5.尾高尚忠:2台のピアノのためのカプリッチョ 「みだれ」 作品11
第1ピアノ:藤田花音(器楽専攻(ピアノ・創作コース)4年)
第2ピアノ:小川葉羽(器楽専攻(ピアノ・創作コース)4年)


6.八橋検校:六段の調
箏:LI Wenxin(音楽文化研究専攻(多文化音楽研究領域)院2年)/LIU Cenxing(音楽文化研究専攻(多文化音楽研究領域)院1年)/
小谷桃佳(声楽専攻(独唱研究領域)院1年)/星野 響(器楽専攻(ピアノ演奏家コース)4年)/加藤菜々美(器楽専攻(ピアノ)4年)/神田璃沙(音楽文化教育専攻 4年)/中島胡々(音楽文化教育専攻 3年)/内山優海(ミュージック・リベラルアーツ専攻(ピアノ演奏家コース)3年)/野坂彩乃(ミュージック・リベラルアーツ専攻(邦楽器)1年)

7.グノー:小交響曲
I. Adagio ― Allegretto II. Andante cantabile Ⅲ.Scherzo Ⅳ.Finale
フルート:伊藤里桜(器楽専攻(管打楽器)4年)
オーボエ:吉織美弥(器楽専攻(管打楽器)4年)/深美彩莉(器楽専攻(管打楽器)2年)
クラリネット:西川芙薫(器楽専攻(管打楽器)4年)/川嵜琴映(器楽専攻(管打楽器)4年)
ホルン:三浦えみな(器楽専攻(管打楽器)4年)/高橋星南(器楽専攻(管打楽器)4年)
ファゴット:立岩亜唯(器楽専攻(管打楽器)4年)/山越のどか(器楽専攻(管打楽器)4年)

8.シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44 より
I. Allegro brillante Ⅲ. Scherzo: Molto vivace
ピアノ:名取陽菜(器楽専攻(ピアノ演奏家コース)4年)
ヴァイオリン:杉山亮佑(器楽専攻(弦楽器)4年)/伊藤響子(器楽専攻(弦楽器)4年)
ヴィオラ:中川美羽(器楽専攻(弦楽器)4年)
チェロ:田中 鈴(器楽専攻(弦楽器)4年)


9.中道梨花:And You Are in My Thought
作曲:中道梨花(作曲指揮専攻(ミュージック・メディアコース)4年)
 
10.吉村健太郎:未来にむかって
作曲:吉村健太郎(作曲指揮専攻(ミュージック・メディアコース)4年)
 
11.山﨑勇斗:丹渓
作曲:山﨑勇斗(作曲指揮専攻(ミュージック・メディアコース)4年)

12.滝本麗奈:2つの組曲 より 第1曲「飛行旅行」 第2曲「人魚物語」
作曲:滝本麗奈(作曲指揮専攻(ミュージック・メディアコース)4年)
 
13.飯野麟太郎:水天に乱れる歌声
作曲:飯野麟太郎(作曲指揮専攻(ミュージック・メディアコース)4年)

14.村内悠侑希:混声合唱組曲「つばめ」 1.空にある夢 2.海 3.つばめ 4.風を追いかけて 
作曲:村内悠侑希(作曲指揮専攻(ミュージック・メディアコース)4年)
チケット
全席自由、入場無料
※就学前のお子様は同伴・入場いただけません。
お問合せ

後援会演奏会窓口

お問合せメール送信
■主催:東京音楽大学後援会
■協力:東京音楽大学
ページトップへ