東京音楽大学演奏会・イベントスケジュールConcert / Event Schedule

~日韓国交正常化60周年記念~
トークセッション
日韓音楽文化の発展 クラシックからポップスまで

日時
2025年 3月 1日(土) 17:30~19:00予定(受付開始 17:00~)
会場

A館 A100教室(池袋キャンパス)

アクセス
プログラム
日韓国交正常化60周年を記念して、クラシックからポップスまで日韓の音楽交流への理解を深めるトークセッションが開催されます。
東京とソウルで開催される東京フィルハーモニー交響楽団とKBS交響楽団による特別演奏会(指揮:チョン・ミョンフン)の関連イベントです。

■日韓国交正常化60周年記念特別演奏会リハーサルを終えて
 トーク:東京フィルハーモニー交響楽団/KBS交響楽団

■日韓ポピュラー音楽の歩みと展望
 講演:金成玟(キム・ソンミン)(北海道大学大学院教授)

■東京音楽大学在校生・卒業生による韓国歌曲、日韓童謡の歌唱
 ソプラノ:ソ・イェキョ(本学声楽専攻 4年在学中)
 テノール:パク・ソンビン(本学大学院 独唱研究領域修了)
 ピ ア ノ :チェン・リ(本学大学院1年(ピアノ伴奏) 在学中)


【講演登壇者プロフィール】
金成玟氏 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院教授
韓国ソウル生まれ。ソウル大学作曲科卒業、言論情報学科修士課程修了、東京大学大学院学際情報学府博士過程修了。博士(学際情報学)。
専門は、音楽社会学、日韓関係史。著書に『日韓ポピュラー音楽史』(慶應義塾大学出版会)、『K-POP新感覚のメディア』(岩波新書)ほか。
チケット
入場無料・要予約
お申込み
お申込みフォームに必要事項を記入の上、ご応募ください
オンライン申込締切:2025 年2月 27 日(木)23:59 まで
お申し込みフォーム

※公開リハーサル、トークイベントとも先着順の受付となります。定員に達したところで予定よりも早く締め切りとなる場合があります。
お問合せ

東京音楽大学指揮研究室

お問合せメール送信

★公開リハーサル★
3/1(土)12:00~16:30
池袋キャンパス 100 周年記念ホール
※トークイベントと同じフォームからお申込みください

【コンサート情報】
日韓国交正常化60周年記念
KBS交響楽団 & 東京フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会
2025年3月2日(日)14:00 東京オペラシティ コンサートホール
≫東京フィルハーモニー交響楽団

【ニュースリリース】
≫記事はこちら

主催:株式会社ロッテホールディングス
共催:東京音楽大学指揮部会

ページトップへ